【大分】Excel関数/ROUND・ROUNDUP・ROUNDDOWN


小数点とか端数を切り捨てたいとき、どうしたらいいの?

「四捨五入」をしたいときは、ROUND関数を使うと良いですよ
この記事を読んでわかること
Excel関数/ROUND・ROUNDUP・ROUNDDOWN「四捨五入をする・切り上げる・切り捨てる」
1,平均を求める「AVERAGE関数」

2,ROUND関数「四捨五入する」

3,ROUND関数で整数で四捨五入する

4,ROUND関数+AVERAGE関数の使い方「ネスト」

関数を2つ以上組み合わせた場合、「ネスト」といいます

5,ROUNDUP関数「切り上げする」

6,ROUNDDOWN「切り捨てる」

まとめ

Excel関数/ROUND・ROUNDUP・ROUNDDOWN関数を使って自由に桁数を調整できますね