【大分】Excel関数/SUBTOTAL「非表示を含まない集計をする」
![](https://ooita-lp.biz/wp-content/uploads/2023/06/【無料】初心者におすすめ動画編集-Windows11標準ソフト-ClipChamp-2023-06-25T173252.942-320x180.png)
![](https://ooita-lp.biz/wp-content/uploads/2023/06/パソコン苦手ママ-1.png)
リストの「非表示」機能をつかって表を作った場合は、非表示の数字は合計に含まれますか?
![](https://ooita-lp.biz/wp-content/uploads/2023/06/みゆきアイコン2-1.png)
SUM関数は全てを含めて計算、SUBTOTAL関数は非表示は計算せずに表示してくれますよ
この記事を読んでわかること
Excel関数/SUBTOTAL「非表示を含まない集計をする」
1,SUBTOTAL「非表示がない場合」はSUMと同じ
![](https://ooita-lp.biz/wp-content/uploads/2023/06/関数358-1024x576.jpg)
2,SUBTOTAL「非表示を含まない」ため表示されている全ての合計がだせる
![](https://ooita-lp.biz/wp-content/uploads/2023/06/関数359-1024x576.jpg)
3,SUBTOTALの「集計方法」の使い分け
![](https://ooita-lp.biz/wp-content/uploads/2023/06/関数360-1024x576.jpg)
まとめ
![](https://ooita-lp.biz/wp-content/uploads/2023/06/みゆきアイコン2-1.png)
Excel関数/SUBTOTAL「非表示を含まない集計をする」場合は、リスト変更の場合に役立ちますよ